捏造問題連絡船 過去ログ

0472 Re: 捏造本書評 早傘 〔2001/08/07-01:13〕


0472 Re: 捏造本書評 早傘 〔2001/08/07-01:13〕〔211.133.89.27〕
        親_0455 根_0419 メール 
8/5朝日新聞東京版朝刊14面読書欄の「本屋さんに行こう」のコーナーは、近代史マンガ
に新境地を開いた安彦良和氏が登場。

歴史書のコーナーの前で「何かいい本、知りません?」と尋ねられて記者は旧石器捏造関
連本を薦めるが、安彦氏は「学者が勝手に定説とかをこしらえて、それが崩れたのなんの
とまた騒ぐ。邪馬台国論争もそう。世間もあわせて騒ぎすぎるんじゃないですかね」

うむうむそれは正しい。そのとおり。でも「今まで際物扱いされてきたのに、とうとうサ
ンカ作家と言われる三角寛の選集が出ましたね」とサンカ小説を買う人の言葉となるとち
ょっとひっかかるかな。サンカ問題は、民俗学における資料の信頼性問題の好例としてよ
いですか>MT様

安彦氏は1947生まれの53歳ということで、神の手事件をめぐる主要人物達と同世代です。

なお、安彦氏に捏造本を薦めた記者は古墳時代馬具の研究者でもある宮代栄一氏です

この掲示板は CGI倶楽部 が配布している imTRBBS を改造したものです