0477 Re: 山窩情報 MT 〔2001/08/07-23:09〕
0477 Re: 山窩情報 MT 〔2001/08/07-23:09〕〔61.200.100.121〕 |
親_0472 根_0419 |
物証に乏しく、証言・状況証拠に依拠する事の多い研究では次のような場合、情報の信頼 性に疑問符が付くかと思われます。 情報源(話者)が特定できない 他に聞き取った人がいない 付近に、別の時期の類話がない その中で話が完結している 内容の矛盾・時代変化がない などなど 逆に言えば、複数が聞き取りし、その間の齟齬(視点の差異・再話のときの変容)を見る ことができるなら検討材料とする甲斐があるものです。 山窩の話は私自身、三度聞いた事がありますが興味を持たないようにしています。 むしろ視点のズレを確認できる話題ならば、柳田国男「山の人生」冒頭にある事件の記述 についての研究あたりがよいのでは(講談社メチエ叢書の一冊とか、谷川健一さんの近著 「柳田国男の民俗学」など) |