考古学のこうじ

0063 RE:現時点で五十嵐さんとの意見の違いは大きくないが 早傘 〔2011/07/01-20:39〕


0063 RE:現時点で五十嵐さんとの意見の違いは大きくないが 早傘 〔2011/07/01-20:39〕〔114.20.38.120〕
        親_0062 根_0059 引用して返信 引用無し返信 
「第1は、IUZ単位と石器単位の相互関係をどのように考え、どのように表現していくかということである。特に単一石器に内容が異なる複数のIUZ(複数IUZ)が推定された場合である。第2は、光沢面タイプと推定被加工物を結び付ける信頼性に対する評価の問題である。」(五十嵐2003, p29)

「非意図(恣意)説:採集した様々な痕跡が記された様々な石器を意識することなく集中部を形成するように埋め込んだ。それを別の研究者が顕微鏡で観察し、使用痕跡を読み取り同定する過程において、恣意的な解釈、資-試料対比がなされ、さらに集中部の恣意的な区分もあいまって、結果的に対象使用物による集中部ごとの顕著な偏りが作り出された。」(五十嵐2011/06/26-18:00)


この2つは、座散乱木の使用痕分析のどの段階を問題とするかという点でまるで違う。前者は使用痕の認定・同定を問題とせず、それ以後の解釈に焦点を絞っている。後者は認定・同定段階の恣意性が主問題としている。五十嵐氏は、“考古学の新視点掲示板”ですでに後者に意見をすり替えている。はじめからそのような発表であったらば、私は「使用痕研究会の発表」を問題視し続けはしない。

上記掲示板では、池谷氏が2002年に問題提起した直後に中村由克氏が登場し、座散乱木8層の石器は摩耗度が高いことをコメントしている

摩耗が進んだ石器に、典型的な使用痕がきわめて高い頻度で検出されたこと
それが問題視されていたのに、それを論ずるのがタブーであるかのように解釈の問題に終始した。

肝心の使用痕の専門家達は捏造石器の使用痕からは逃避した。五十嵐さんが意図したものであれ、意図せざることであれ、結果としてその逃避を正当化する役回りになったのです。

この掲示板は CGI倶楽部 が配布している imTRBBS を改造したものです