考古学のこうじ

0082 報道検証 日本最古10万年前の旧石器文化発見(6) 早傘 〔2011/07/25-23:46〕


0082 報道検証 日本最古10万年前の旧石器文化発見(6) 早傘 〔2011/07/25-23:46〕〔125.29.47.18〕
        親_0081 根_0077 引用して返信 引用無し返信 
-------------------------------------------------------
1949/09/19 杉原荘介記者発表原稿
(成稿過程を復原できるように削除された文字・挿入された文字にタグを付した)

『日本における最初の舊[草冠に旧。以下同じ]石器時代文化存在の確認について』
 日本においては従来新石器時代まで民族活動の跡をたどることができたが、それ以前の時代の時代すなわち舊石器時代の文化があつたかどうかということは不明であつて、その存否は長い間疑問であつた。このたび始めて、それを確認することができたので、その経緯を<ins>ここに</ins>発表する。
[動機]本月八日、東京考古学会会員相澤忠洋君は桐生市附近において採集したる石器時代遺物<del>を携えて</del><ins>が舊石器時代のものであるかどうかを確める為、</ins>明治大学文学部考古学研究室を訪問した。これらの遺物をみると、ことにその石屑において人工でなければできぬものがあり、この石器製造技術は、舊石器時代の一つの強い特徴であるので、これを重視し、相沢君にその出土層位をきいた所が、それらは関東ローム層の露出する崖で拾い集めたとのことであつた。ここで同地附近には舊石器時代の遺跡が存在する<del>ことが</del>疑いが濃厚になつたので、本研究室から<del>私と</del><ins>は</ins>芹沢長介君と岡本勇君を伴つて、十日現地に向い出発、十一・二・三日の三日間<ins>相沢君を倶い</ins>試掘を行つた。
[調査]現地は群馬県新田郡笠懸村岩宿に属し、ここに石灰岩の露出した孤立丘がある。この丘はその後の堆積物によつて、なだらかな裾埜をひいている。遺蹟はこの裾埜の一部にある。
 ここでは表土五〇糎で、その下は関東ローム層八〇糎があり、その下に火山灰を含んだ黒色の四〇糎の層がある。その下は軽石含有の赤土層である。試掘をすすめてゆくと、始めは遺物がなかなか出てこなかつたが、その内に人工でできた石屑が出始め、次に付刃をした石器がでてきた。これに勇気を出して発掘を進めた所が、遂に握槌形石器の完形品を掘あてることができた。これらの遺物の出土層をみると前述の関東ローム層の下部と、その下の黒色土層であることが明かとなつた。
[結果]出土せる<del>石器</del>遺物は握槌形石器1、横刃形石器3、先刃形石器6、その他打瘤ある剥片10であつて、石器はいずれも舊石器の特徴を著しくもち、また剥片は當時の<del>特徴</del>特有の石器製造技術を示していて、これらが舊石器時代の遺物であることは考古学的に充分に立証することができる。<del>また<del>地層な</del>出土した</del>なお土器を全然伴わぬこと、石器に磨製のないこと、<del>遠戦器</del>石鏃のないこと等は立派な傍証となる。
 また出土せる<ins>地</ins>層<del>位</del>をみると、明かに関東ローム<ins>層</ins>下層あるいはその下部地層であつて、従来<ins>一般に</ins>関東ローム層が洪積世に属する<ins>と</ins>いわれてきたことからすると、この遺跡人は洪積世に地球上に住んでいたこととなり、この点からもそれらが舊石器時代の遺物であることは明である。この地層の鑑別は非常に重要であるので、地質学の学問の立場より理博多田文男教授は十五日助手一名を連れて、現地の視察を行い、遺物出土層<del>が関東のロ</del>を覆つている層が関東ローム層であること、それが二次堆積のものでないこと、すなわち遺物出土層が明かに関東ローム層下層であることを證言された。
 こヽにおいて、わが国<ins>に</ins>始めて舊石器時代文化の存在せることが確認されたのである。
[<del>處理</del><ins>影響</ins>]この度始めて発見された日本<ins>の</ins>舊石器<del>時</del>は従来の新石器と型式が全く異るので、これを岩宿式石器といい、その文化を岩宿式石器文化あるいは岩宿文化と稱することとする。これで、日本においても、舊石器文化・新石器文化・金属器文化の階梯として、岩宿式石器文化・縄文式土器文化・弥生式土器文化の序列が始めて確立されたわけである。
 東洋においても、舊石器<del>文化</del>時代文化<ins>の存在</ins>が確実に認められた所は未だ指を折るほどであるが、このたび明瞭な證據をもつて、日本が登場したことは世界のが学界へも貢献する所多いであろう。<del>又</del>また洪積世に既に人類がこの日本に住んでいたことが明かとなつたら、日本人種類論・あるいは日本民族論も新に考えなおさねばならなくなつてくるであろう。
 そして、従来日本の歴史は<ins>全て</ins>新石器時代より書き始められていたのであるが、今後はその前に、土器を持たぬ、<del>狩猟</del>幼稚な狩猟生活のみによつて生活していた、全く原始的な時代を<del>加</del><ins>か</ins>き加へ、わが国においても人類の発生より歴史を書きつづる喜びができた。事実海外への旅行の制限されているわれわれに、日本においても舊石器時代の遺跡を目の當り見ることのできるようになつたことの学者としての楽しみ<del>である。</del>は多<del>■</del>い
[處理]この試掘にもとづいて、この研究室では、岩宿遺跡調査隊を<del>組織</del><ins>結成</ins>し、文部省・群馬縣の援助のもとに、遺跡付近の国瑞寺に<del>本</del>宿泊、十月一日より第一回の発掘調査を開始する。この結果については十月二十九日・三十日京都大学で開かれる日本考古学協会第四回総会において、<del>発</del>学術報告するつもりである。
-------------------------------------------------------

この掲示板は CGI倶楽部 が配布している imTRBBS を改造したものです